| Fリーグ2024-2025 ディビジョン1 ファイナルシーズン 大会概要 | |
|---|---|
| 大会名称 | Fリーグ2024-2025 ディビジョン1 ファイナルシーズン(上位リーグ・下位リーグ) | 
| 大会方式 | レギュラーシーズン全22節の勝点合計が多いチームから順に、上位6チームと下位6チームのグループに分かれ、1回戦総当たりリーグ戦を行う。 | 
| 開催期間と会場 | 
					●ファイナルシーズン 北九州ラウンド(第23節・第24節) ・日時 2025年1月24日(金)~26日(日) ・会場 北九州市立総合体育館 ●ファイナルシーズン 岸和田ラウンド(第25節) ・日時 2025年2月8日(土)~9日(日) ・会場 岸和田市総合体育館 ●ファイナルシーズン 小牧ラウンド(第26節・第27節) ・日時 2025年2月14日(金)~16日(日) ・会場 パークアリーナ小牧  | 
			
| 順位の決定 | レギュラーシーズン22節、ファイナルシーズン5節の全27節が終了した時点で、上位リーグのうち勝点の合計が多いチームを年間優勝チームとする。上位6チームと下位6チームとの間で順位が入れ替わることはない。 | 
ファイナルシーズン 北九州ラウンド
| 主催 | 公益財団法人日本サッカー協会、一般社団法人日本フットサルトップリーグ | 
|---|---|
| 共催 | 北九州市 | 
| 主管 | 日本フットサルリーグ(Fリーグ)、公益社団法人福岡県サッカー協会/福岡県フットサル連盟、一般社団法人 UBUNTU FSプロモーション | 
| 後援 | 一般財団法人日本フットサル連盟、福岡県教育委員会、北九州市教育委員会、一般社団法人北九州中小企業経営者協会 | 
| 協賛 | 公益財団法人北九州観光コンベンション協会 | 
ファイナルシーズン 岸和田ラウンド
| 主催 | 公益財団法人日本サッカー協会、一般社団法人日本フットサルトップリーグ | 
|---|---|
| 主管 | 日本フットサルリーグ(Fリーグ)、ハマダ株式会社 | 
| 後援 | 一般財団法人日本フットサル連盟、大阪府、岸和田市、岸和田市教育委員会 | 
| 協力 | 一般社団法人大阪府サッカー協会/大阪府フットサル連盟 | 
ファイナルシーズン 小牧ラウンド
| 主催 | 公益財団法人日本サッカー協会、一般社団法人日本フットサルトップリーグ | 
|---|---|
| 主管 | 日本フットサルリーグ(Fリーグ)、公益財団法人愛知県サッカー協会/愛知県フットサル連盟、名古屋オーシャンズ株式会社 | 
| 後援 | 一般財団法人日本フットサル連盟、小牧市、小牧市教育委員会、小牧市スポーツ協会、春日井市、春日井市教育委員会、春日井市スポーツ協会、岩倉市、岩倉市教育委員会、岩倉市スポーツ協会 | 





















